お問い合わせ

「外国人雇用に必須!|技術・人文知識・国際業務ビザは行政書士に相談」

NoImage

外国人を採用するなら必須!|技術・人文知識・国際業務ビザの基礎知識


1. はじめに

「外国人を採用したいが、在留資格のことはよく分からない」
「留学生を正社員にしたいが、どんなビザが必要なのか?」
「石川県で外国人を雇う場合、審査は厳しいのだろうか?」

近年、飲食、観光、製造、ITなど幅広い分野で外国人材のニーズが高まっています。その中でも、日本で正社員として働く外国人の多くが取得する在留資格が 「技術・人文知識・国際業務ビザ(通称:技人国ビザ)」 です。

このビザは「大卒レベルの専門知識を活かした職務」や「語学力を活かした国際業務」に従事する外国人に付与されるものであり、単純労働では認められません。

本記事では、外国人を雇用したい企業向けに、技人国ビザの基礎知識、取得要件、企業側の準備書類、石川県での審査傾向について詳しく解説します。


2. 技人国ビザとは?

2-1. 対象となる職種

  • 技術分野:ITエンジニア、機械設計者、製造技術者 など
  • 人文知識分野:経理、人事、総務、マーケティング など
  • 国際業務分野:通訳・翻訳、海外営業、語学講師 など

2-2. 単純労働は対象外

工場のライン作業、清掃、建設現場などの単純作業はこのビザでは認められません。これらは「特定技能」や「技能実習」など別の制度で対応します。


3. 技人国ビザの取得要件

3-1. 学歴要件

  • 原則:大学卒業以上(専攻が職務内容と関連していること)
  • 専門学校卒業の場合:専門士の称号+関連分野での学習証明が必要

3-2. 実務経験要件

  • 学歴が不十分でも、10年以上の実務経験で代替可能
  • 国際業務(通訳・翻訳など)の場合は3年以上でも可

3-3. 雇用条件要件

  • 日本人と同等以上の給与水準であること
  • 労働契約が安定していること(正社員、契約社員など)
  • 雇用主が適切な事業活動を行っていること(赤字続きの会社は審査が厳しい)

4. 企業側が準備すべき書類

4-1. 基本書類

  • 在留資格認定証明書交付申請書
  • 会社概要資料(登記事項証明書、決算書、パンフレットなど)
  • 雇用契約書
  • 事業計画書(採用理由を含む場合が多い)

4-2. 外国人側の書類

  • 卒業証明書、成績証明書
  • 職務経歴書
  • パスポート、履歴書

4-3. 実務で求められる追加書類

  • 仕事内容を具体的に示す業務内容書
  • 勤務場所の図面や写真(石川県の場合、提出を求められることもある)
  • 給与水準が妥当であることを示す資料

5. 石川県での実務対応と審査傾向

5-1. 地方入管の特徴

石川県での外国人雇用は、金沢入国管理局(金沢入管)が管轄します。
東京や大阪に比べて申請件数が少ない分、提出書類の内容がより丁寧にチェックされる傾向があります。

5-2. よくある指摘事項

  • 業務内容が「単純労働ではないか」と疑われるケース
  • 専攻と職務内容の関連性が弱い場合
  • 小規模企業での採用で、経営の安定性に疑問を持たれる場合

5-3. 審査期間の目安

  • 標準処理期間:1〜3か月
  • 繁忙期や追加資料を求められた場合はさらに延びる

6. 行政書士に依頼するメリット

6-1. 書類の不備を防げる

在留資格の申請は専門用語が多く、書類の不備で差し戻しになることが多いです。行政書士に依頼すれば、最初から適切な書類を整えることが可能です。

6-2. 採用理由を説得力ある形にできる

「なぜこの外国人を採用するのか」を具体的に文章化する必要があります。行政書士は、企業の強みや業務内容をヒアリングし、入管に伝わりやすい形にまとめることができます。

6-3. 企業の将来展開と連動させられる

外国人採用は単発ではなく、将来的に追加採用や事業拡大につながるケースが多いです。事業計画や許認可申請とセットで相談できるのは大きなメリットです。


7. 実例紹介

7-1. ITエンジニアの採用

  • 石川県内のシステム開発会社がベトナム人エンジニアを採用
  • 大学で情報工学を専攻 → 職務内容と関連性あり
  • 行政書士が採用理由書を作成し、スムーズに在留資格認定証明書が交付

7-2. 観光業での通訳スタッフ

  • 金沢市の旅館で中国語・英語対応スタッフを採用
  • 外国語大学卒業 → 国際業務分野として適合
  • 観光需要の高まりを根拠にし、審査通過

8. まとめ

  • 技人国ビザは「大卒以上+専門性」または「実務経験」で認められる在留資格。
  • 単純労働は対象外であり、職務内容と学歴の関連性が重視される。
  • 石川県(金沢入管)では、提出書類の丁寧さや企業の安定性が重要。
  • 行政書士に依頼することで、書類の不備を防ぎ、採用理由を明確にできる。

外国人採用は企業の成長戦略に直結します。採用をスムーズに進めるためにも、まずは専門家への相談をおすすめします。


✅ お問い合わせ先

行政書士高見裕樹事務所
電話:076-203-9314
お問い合わせフォーム:https://takami-gs.com/contact/

Contact お問い合わせ

営業時間は9:00〜18:00まで、
お問い合わせフォームは
24時間ご相談を受け付けております。

メール お問い合わせは
こちら 矢印
電話076-203-9314 XX InstagramInstagram