お問い合わせ

金沢市の販売店向け出張封印|複数台まとめて登録で業務効率化

NoImage

複数台まとめて登録したい!|金沢市の販売店向け出張封印サービス

はじめに

自動車販売店や中古車販売業者にとって、納車前の「名義変更・ナンバープレート交換・封印作業」は欠かせない業務です。しかし、1台ごとに車を陸運局へ持ち込み、長時間待機して作業を終えるのは大きな負担となります。

特に複数台をまとめて登録する必要がある場合、**「1台ごとに陸運局へ行く」**という従来の方法では、膨大な時間と人手を取られてしまいます。

そこで注目されているのが、行政書士による出張封印サービスです。販売店にとって出張封印を利用することで、登録業務の効率化・人件費削減・顧客満足度の向上が期待できます。

この記事では、出張封印制度の仕組みから、販売店が自社で登録する場合の手間、行政書士に依頼するメリット、そして金沢市・野々市市・白山市・小松市での対応事例を詳しく解説します。


第1章 出張封印制度の概要

1-1 封印とは?

自動車の後方ナンバープレート左側に取り付けられる金属キャップが「封印」です。これは車の同一性を保つために取り付けられるもので、通常は陸運局でのみ実施されます。

1-2 出張封印の仕組み

国土交通省の委託制度に基づき、一定の条件を満たした行政書士が販売店や顧客指定の場所に出向き、ナンバープレートを交換・封印を取り付けることが認められています。

1-3 対象となる手続き

  • 新車・中古車販売時の名義変更
  • 住所変更や管轄変更に伴うナンバープレート交換
  • 希望ナンバー取得
  • 複数台同時の登録・封印

第2章 自社で登録する場合の手間と時間

2-1 必要な工程

  1. 書類の準備(印鑑証明・譲渡証明書など)
  2. 陸運局への持ち込み
  3. 登録申請・ナンバープレート受領
  4. 車を陸運局に搬入して封印作業
  5. 完了後に顧客へ納車

2-2 販売店にとっての負担

  • 移動時間:販売店から陸運局までの往復(片道30分以上のケースも)
  • 待ち時間:混雑時は1時間以上の待機も珍しくない
  • 人件費:担当者が半日〜1日業務に拘束される
  • 複数台登録の非効率性:台数が多いと1日で処理できないことも

2-3 よくある声

「販売業務や接客に人手を回したいのに、登録作業で人員が取られてしまう」
「複数台を一気に登録すると、ほぼ丸1日陸運局で潰れる」


第3章 行政書士に依頼することで業務効率化

3-1 ワンストップ対応

行政書士に依頼すれば、

  • 書類作成
  • 陸運局での登録手続き
  • ナンバープレート受領
  • 出張封印による取付作業
    まで一括で任せられます。

3-2 複数台同時処理が可能

  • 販売店に車を集めておけば、行政書士がまとめて出張封印
  • 登録書類は事前に行政書士が準備・申請
  • 1日で複数台の封印を完了できる

3-3 販売店にとってのメリット

  • 陸運局に行く手間・時間をゼロにできる
  • 人員を営業や整備に集中できる
  • 顧客に「スムーズな納車」を提供でき、満足度向上

第4章 金沢市での対応エリア

行政書士高見裕樹事務所では、金沢市を中心に以下の地域で販売店向け出張封印サービスを提供しています。

  • 金沢市
  • 野々市市
  • 白山市
  • 能美市
  • 小松市

北陸陸運支局(金沢市)まで車を持ち込む必要がなく、販売店の敷地内で複数台を一括で処理可能です。


第5章 実務の流れ(販売店向け)

  1. 依頼・打ち合わせ
    販売店から台数・日程を確認。
  2. 書類準備
    譲渡証明書、印鑑証明、車検証などを行政書士が整理。
  3. 登録申請
    陸運局で名義変更・ナンバー受領。
  4. 出張封印作業
    販売店の駐車場で複数台まとめてナンバー取付・封印。
  5. 完了書類のお渡し
    登録証明書や新車検証を販売店へ納品。

第6章 石川県での事例

事例① 金沢市の中古車販売店

  • 月に10台以上を登録
  • 行政書士に依頼し、毎週まとめて出張封印
  • 登録担当者を営業へ回せるようになり、売上増に貢献

事例② 小松市の新車ディーラー

  • 法人向けフリート販売で20台同時登録
  • 陸運局に搬入せず、販売店で一括処理
  • 納期短縮で顧客満足度が向上

事例③ 白山市の輸入車販売店

  • 希望ナンバーを指定される顧客が多い
  • 行政書士が予約・受領・封印まで担当
  • 店舗は顧客対応に専念できる体制を実現

第7章 よくある質問

Q. 出張封印は何台まで対応可能ですか?
A. 書類と車両がそろっていれば、台数制限はありません。

Q. 土日も依頼できますか?
A. 事前に日程を調整すれば対応可能です。

Q. 希望ナンバーも依頼できますか?
A. 可能です。予約から受領、出張封印まで一括で行います。


第8章 行政書士に依頼するメリット(販売店向け)

  • 登録担当者の業務負担を大幅軽減
  • 複数台を効率的に処理可能
  • 顧客への納車をスピーディーに実現
  • 石川県での実務経験豊富で補正リスクが少ない

まとめ

金沢市やその周辺で複数台の自動車登録・封印作業を効率的に進めたい販売店にとって、出張封印サービスは大きな武器となります。

「人手が足りない」「納車までの時間を短縮したい」「複数台の登録をまとめて処理したい」という販売店様は、ぜひ行政書士高見裕樹事務所の出張封印サービスをご活用ください。


お問い合わせ

複数台まとめての出張封印をご検討の販売店様は、ぜひご相談ください。
👉 お問い合わせフォーム:https://takami-gs.com/contact/
👉 電話:076-203-9314

Contact お問い合わせ

営業時間は9:00〜18:00まで、
お問い合わせフォームは
24時間ご相談を受け付けております。

メール お問い合わせは
こちら 矢印
電話076-203-9314 XX InstagramInstagram