
ナンバープレート交換を自宅で完結!|出張封印サービスの流れと対応エリア
1. 出張封印サービスとは?
車のナンバープレートには、**「封印」**と呼ばれる小さな金属キャップが付いています。
これは不正なナンバープレートの付け替えを防ぐためのもので、通常は陸運局に車を持ち込んで取り付けてもらいます。
しかし、「平日に陸運局へ車を持ち込む時間がない」「県外で買った車をわざわざ持っていけない」という方は多いはずです。
そんなときに便利なのが、行政書士が行う出張封印サービスです。
行政書士の中でも「自動車登録出張封印制度」を扱える事務所に依頼すると、車を動かさず自宅や販売店の駐車場でナンバープレートの交換と封印が完結します。
例えばこんなシーンで役立ちます。
- メルカリやヤフオクで車を買ったが、ナンバー変更が必要になった
- 大阪の販売店で車を購入したが、石川県に持って帰ってきた後の登録をどうしたらいいかわからない
- 転勤で住所が変わり、ナンバー変更が必要になった
- 縁起の良い数字に希望ナンバーを取り付けたい
「陸運局に行かなくても済む」ことが最大のメリットですが、それ以上に 名義変更からナンバー交換まで一括で依頼できる安心感 が大きな魅力です。
2. 出張封印が必要になる代表的なケース
(1) 個人売買で車を購入したとき
親族や知人から車を譲り受けたり、ネットオークションで落札した場合、名義変更をしなければいけません。
名義変更と同時にナンバー変更が必要になることも多く、封印の取付が必須です。
(2) 県外の販売店で購入したとき
たとえば石川県の方が愛知県の販売店で購入すると、登録は石川県の陸運局で行う必要があります。
わざわざ県外から車を運ぶのは現実的ではなく、出張封印が強い味方になります。
(3) 引っ越しに伴うナンバー変更
金沢市から富山市に引っ越した場合など、ナンバーの管轄変更が必要です。
住所変更の登録とあわせて封印を取り直すことになります。
(4) 希望ナンバーを取得したいとき
「777」「8888」などの人気ナンバーを取得する場合も、ナンバー交換と封印が必要です。
3. 出張封印サービスの流れ
① 必要書類の準備
- 車検証
- 譲渡証明書(個人売買の場合)
- 印鑑証明書(新所有者)
- 委任状(行政書士に依頼する場合)
- 自動車保管場所証明(車庫証明)
書類が不備だと登録できないため、事前確認が大切です。
② 陸運局での登録
行政書士が代理で陸運局へ行き、名義変更や住所変更、希望ナンバーの申請を行います。
③ ナンバープレートの受け取り
新しいナンバーを受け取ります。
④ 出張封印
行政書士が車のある場所に出向き、ナンバー交換と封印を行います。
自宅の駐車場や販売店、勤務先の駐車場でも可能です。
⑤ 手続き完了
新しい車検証とナンバーでその日から運転可能になります。
4. 出張封印のメリット
- 陸運局に行かなくていい
平日仕事を休んで行く必要がありません。 - 個人売買や県外購入もスムーズ
遠方で購入した車でも、地元でナンバー交換できます。 - 名義変更・希望ナンバーと一括対応
面倒な手続きをまとめて依頼できます。 - 安心の行政書士対応
専門家が行うため、書類不備や手続きミスの心配がありません。
5. よくあるトラブル事例
- 書類不備で登録できない
印鑑証明や譲渡証明書に不備があり、登録ができないケースがあります。 - ナンバー交換だけ頼みたいと言われる
封印は「登録手続きと一体」でなければ行えません。行政書士が登録を代理し、その結果として出張封印を実施する仕組みです。 - 希望ナンバーの予約ミス
人気ナンバーは抽選制。予約を間違えると再申請が必要になります。
こうしたトラブルを防ぐには、最初から行政書士に依頼してチェックしてもらうのが安心です。
6. 実際のご依頼例
事例①:県外の販売店で購入したケース
金沢市在住のAさんは、大阪の中古車販売店で車を購入。
陸送で車を自宅まで運んでもらった後、名義変更とナンバー交換を当事務所に依頼。
出張封印を利用し、自宅駐車場でナンバー交換を完了しました。
事例②:親族間の譲渡
白山市にお住まいのBさんは、親から車を譲り受けました。
名義変更とナンバー変更が必要でしたが、平日仕事で動けないため、土曜日に出張封印を依頼。
その日のうちに手続きが完了し、スムーズに乗り始めることができました。
7. 費用の目安
出張封印サービスの費用は内容によって変わりますが、おおよその目安は以下のとおりです。
- 行政書士報酬:15,000円〜30,000円程度
- 陸運局への登録手数料:数百円
- ナンバープレート代:1,500円〜4,000円程度(希望ナンバーは別途)
- 車庫証明取得費用:別途
※地域や依頼内容により異なります。
8. 対応エリア(行政書士高見裕樹事務所)
当事務所では、石川県内の以下のエリアで出張封印に対応しています。
- 金沢市
- 野々市市
- 白山市
- 能美市
- 小松市
- 津幡町
- 内灘町
その他の地域についても、ご相談に応じます。
9. まとめ
- 出張封印は「陸運局に行かずにナンバー交換ができる便利な制度」
- 個人売買・県外購入・引っ越し・希望ナンバー取得などに最適
- 名義変更からナンバー交換まで行政書士に一括依頼できる
- トラブルを防ぐためには専門家への依頼がおすすめ
「車の手続きは面倒でよくわからない」
「陸運局に行く暇がない」
そんな方にとって、出張封印サービスは非常に頼れる仕組みです。
✅お問い合わせ
出張封印サービスに関するご相談は「行政書士高見裕樹事務所」へお気軽にどうぞ。
👉 お問い合わせフォーム:https://takami-gs.com/contact/
👉 電話:076-203-9314